fc2ブログ

はたらく魔王さま~笹塚・永福町・新宿~

こんにちは。
春アニメ、始まりましたね。
個人的に、はたらく魔王さまの2話ed(あれがopになるのかな?)と超電磁砲op、あとは安定のニャル子さんopが好きです。
はたらく魔王さまは最初の掴みが完璧で、超電磁砲は一方通行にレベル5の4位さんも出てくるようで期待♪
超電磁砲も巡礼したいです。←暇な日がないorz

まあ、春アニメについてはまた今度語ることにして…

はたらく魔王さまの舞台探訪に行ってきたので、まとめたいと思います。
結構、同業者の方がいて、人気がうかがえました。

では、カット比較です。


【新宿】
DSCN1384.jpg DSCN1473.jpg
新宿を自転車で走りまくって、やっと見つけました。
近くに日本レンタカーとグローリアという看板がありました。

DSCN1385.jpg DSCN1464.jpg
貞夫?サタン?魔王?
なんて呼べばいいのかわかりませんが、魔王で隠れている場所は適当に合わせました。

DSCN1387.jpg DSCN1465.jpg
人通りが多いので、朝早くか夜遅くに行った方がいいかもです。

DSCN1388.jpg DSCN1469.jpg
写真を撮っていると、引っ越し屋さんで台車を押してた人に「前通っても大丈夫ですか?」と言われました…
お仕事の邪魔をして、すいませんでした。周りをみて写真を撮らないとだめですね

DSCN1389.jpg DSCN1467.jpg

DSCN1390.jpg DSCN1466.jpg
魔王とアルシエルが出てきたのは、階段の下のようです。
ただ、開けるドアはありませんでした。

DSCN1391.jpg DSCN1468.jpg

DSCN1392.jpg DSCN1472.jpg
ここも、パトカーや警察官で背景が見難かったので、適当です。

DSCN1393.jpg DSCN1470.jpg
背景のビルもそこそこ合っていますね。

DSCN1394.jpg DSCN1471.jpg
アルシエルどんだけ後ろに跳ぶんだよw
後ろの公園?もしっかりありました。

DSCN1402.jpg DSCN1477.jpg
ここは、さっきの交差点とは逆の方向です。
西武新宿駅のすぐ近くの映画館です。
休日だけあって、すごい人でした。

DSCN1403.jpg DSCN1475.jpg
新宿と西武新宿の間にある高架下です。
人通りが多く、さすが都会ですね。

DSCN1404.jpg DSCN1463.jpg
都庁や新宿警察署の近くにある交差点です。
「love」のオブジェがありました。

新宿は意外に高低差があって自転車だときつかったです…

【笹塚】
DSCN1406.jpg DSCN1453.jpg
笹塚一丁目東交差点。
もうすでに訪れている方もいるようで、その方々のブログを参考にさせてもらいました。
勝手に利用してしまい、申し訳ございませんでした。

DSCN1407.jpg DSCN1454.jpg
これは、私の写真を撮る腕に絶望しますね…
どんだけ下手なんですか…
合わせる気ゼロですやんw

DSCN1408.jpg DSCN1452.jpg
斜めってしまってすいません。
信号機の標識も合っていて、気合入ってるなぁと感じました。

DSCN1420.jpg DSCN1456.jpg
横の建物はスポーツクラブみたいでした。

DSCN1421.jpg DSCN1455.jpg
今の交差点から、京王線の方を撮りました。

DSCN1422.jpg DSCN1450.jpg
笹塚駅前。
ここは一番新宿寄りの出口なのかな?
駅前は工事をしていて、歩道が狭くなっていました。

DSCN1423.jpg DSCN1443.jpg
柱w

DSCN1424.jpg DSCN1449.jpg
ポールが立っていました。

DSCN1425.jpg DSCN1444.jpg
…私の自転車が写ってしまってるw

DSCN1426.jpg DSCN1446.jpg
工事しているせいで、アニメのような広さの歩道ではなくなってました。
すごい狭かったです。

DSCN1427.jpg DSCN1447.jpg
駅前はこれで全部です。
黄色が赤と白のガードレールだったりと、些細な違いがありました。

DSCN1409.jpg DSCN1442.jpg
笹塚駅から20号線に出た所にあった「いわたや」さんです。
人が映ってしまったので、ぼかして撮りました。

DSCN1410.jpg DSCN1439.jpg
ここは、近くに警察署とスーパーがありました。
笹塚から少し幡ヶ谷の間だったと思います。

DSCN1411.jpg DSCN1440.jpg
さすがに、真正面から撮って車の邪魔になるなんていうキチガイ行動はしませんよ。
横から撮りましたが、しっかり合いそうですね。

DSCN1412.jpg DSCN1441.jpg
あ、スーパーはサミットでした。
地面のタイルの色が違ってました。

DSCN1418.jpg DSCN1461.jpg
ここは笹塚ではなく、幡ヶ谷周辺のすき屋です。
アニメのアングルで撮るには車道に出て撮らないといけませんね。

DSCN1419.jpg DSCN1458.jpg
京王線が地下に潜る前にある踏切です。
ちなみに座っているのは警察の人かな?
仕事しろ。

笹塚はそれなりに人がいて、栄えてるように見えました。
東京で住むには丁度いい土地なのかもしれませんね。


【永福町】
DSCN1414.jpg DSCN1459.jpg
笹塚から自転車で10分。
永福町にやってきました。
前に俺修羅の探訪のためにここから歩いたのを思いだしました。
背景は、ホームと後ろの白い建物も合いました。
DSCN1416.jpg DSCN1460.jpg
マツモト…ショウタ?
駅前にしっかりありました。
413号線を渡ってすぐでした。

自転車を置く場所が見つからず改札を見に行けなかったのと、ドコモのビルを確認できなかったのが残念でした…



以上です。

次の3話では新宿が出てくるようなので、また忙しくなりそうですね。
それにしてもヘルメットとサングラスをして探訪するのは大変でしたw


比較研究目的で一部の画像を使用しています。
一部の画像の著作権は©和ヶ原聡司/アスキー・メディアワークス/HM Projectにあります。
スポンサーサイト



プロフィール

すてりん

Author:すてりん
アニメ大好きです!むしろ愛してる!
聖地巡礼ラブライバーと覚えてね♪
【ツイッター】
@sterin1130

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる