fc2ブログ

偽物語~多摩セン、代官山、六本木、神田~

しばらく更新しなかったら広告が付いちゃいましたw

見苦しいところをお見せしましたm(_ _)m

約一年、行くタイミングが掴めなかった偽物語の巡礼です。
「火憐ちゃん、かわいい!」とか言ってた頃が懐かしい…←私は羽川さん好きですよ。

今回もすでに巡礼されている方々のブログを参考にさせてもらいました。
ありがとうございます。

では、比較です。

【多摩センター】
DSCN2146.jpg DSCN2166.jpg
多摩センター駅から徒歩20分のところにある「宝なんとか公園」にあるスロープです。
幼稚園の遠足集団がいたので、写真が撮りずらかった…(ロリコンじゃないよ)

DSCN2147.jpg DSCN2163.jpg
コンクリ背面だったね…

DSCN2145.jpg DSCN2162.jpg

DSCN2144.jpg DSCN2164.jpg
合わないな~。

DSCN2143.jpg DSCN2165.jpg

DSCN2142.jpg DSCN2161.jpg
俺を傍から見たら、床を撮ってる変な奴…だよねw

多摩センターは以上です。
結構時間が余ったので、超電磁砲の巡礼もしてきました。
町を普通に歩いてるだけで、聖地が見つかるのですごい街だなーと思いました。

お昼は、小田急の箱根そばにしました。
ゆっくり食べてたら多摩急行が行ってしまい、30分待つことに…

次は、代官山です。

【代官山】
DSCN2126.jpg DSCN2167.jpg
渋谷から恵比寿の間にあります。
私は渋谷から代官山へ歩いたので、途中にありました。

DSCN2128.jpg DSCN2174.jpg
代官山近くのお店。
BではなくAなんですね。

DSCN2129.jpg DSCN2175.jpg
代官山駅前。

DSCN2130.jpg DSCN2173.jpg
反対から撮れば良かったのかな?
でも店の形的にこの向きのような…

DSCN2131.jpg DSCN2176.jpg
ここで合ってるか不安。

DSCN2132.jpg DSCN2168.jpg
駅から渋谷方面へ線路沿いに行ったところにあります。

DSCN2134.jpg DSCN2169.jpg
DSCN2155.jpg DSCN2172.jpg

代官山は以上です。
おしゃれな街って聞いていたので身構えていましたが、そうでもなかったですw
静かで落ち着いた雰囲気の街でした。

続いて、六本木です。
聖地と言っても、八九寺の3コマだけなんですが。

【六本木】
DSCN2138.jpg DSCN2178.jpg
DSCN2139.jpg DSCN2179.jpg
DSCN2140.jpg DSCN2177.jpg
すべてアートらしいです。
現代のアートは少し頭のねじが緩んでれば作れそうですねw(好きな人いたらすいません)

では、最後です。

【神田】
DSCN2148.jpg DSCN2180.jpg
DSCN2149.jpg DSCN2181.jpg
もう、柱の造りしか合ってない気もしますね…

DSCN2150.jpg DSCN2182.jpg
DSCN2152.jpg DSCN2183.jpg
はい。ちゃんちゃん♪

アニメでは高速道路で戦ってましたが、ここで戦われたら首都の鉄道網は狂いますねw

これで巡礼終了です。
電車代が、飛んでいく…
少し自重します。

感想は、さすがシャフト作品!
巡礼者泣かせ!
でも、その分巡礼し甲斐がありました。
でもしばらくはいいかなw



比較研究目的で一部の画像を使用しています。
一部の画像の著作権は©西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフトにあります。
スポンサーサイト



プロフィール

すてりん

Author:すてりん
アニメ大好きです!むしろ愛してる!
聖地巡礼ラブライバーと覚えてね♪
【ツイッター】
@sterin1130

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる