fc2ブログ

さくら荘のペットな彼女 ~浅草・スカイツリー~

今日は、クリスマス
戦力的に迷子にならないように、さくら荘の巡礼に行ってきました。

[スカイツリー]
IMG_5744.jpg IMG_5781.jpg
最初のこの場所を探すのに苦労した…
IMG_5745.jpg IMG_5782.jpg
でけー
IMG_5746.jpg IMG_5787.jpg 
コインロッカーと自販機があってよかった…←同じようなところがいくつかあった。
IMG_5747.jpg IMG_5783.jpg
上の写真とは反対の方を撮った。
IMG_5748.jpg IMG_5784.jpg
これは自信ないけど、たぶんここだと思われます。
IMG_5749.jpg IMG_5785.jpg
地面w
IMG_5750.jpg IMG_5786.jpg 
後ろの建物的にここかなと。


[浅草]
IMG_5751.jpg IMG_5767.jpg
有名な雷門。
IMG_5752.jpg IMG_5769.jpg
雷門から入った通り。
昼は観光客が半端ないので、注意
IMG_5753.jpg IMG_5768.jpg
門を入ってすぐの看板。
IMG_5754.jpg IMG_5772.jpg

IMG_5755.jpg IMG_5770.jpg
神社の本堂だと思います。
IMG_5756.jpg IMG_5771.jpg
本堂の横らへんにある塔。
IMG_5757.jpg IMG_5774.jpg
角度ミスった
IMG_5758.jpg IMG_5775.jpg
これもミスった
IMG_5759.jpg IMG_5776.jpg
本堂の横から入るための階段です。
IMG_5760.jpg IMG_5773.jpg
俺はどこを見て、この写真を撮ったんだ
IMG_5766.jpg IMG_5777.jpg
本堂から少し離れている、弁天堂とか言う寺です。
IMG_5763.jpg IMG_5778.jpg
段差が一つ多かったな…
IMG_5764.jpg IMG_5779.jpg
赤い鉄パイプがあってうまく撮れなかった。
IMG_5765.jpg IMG_5780.jpg
ここは人通りが結構あるので、大変でした。


以上です。
私は朝の8時に行ったので、人も少なく、簡単に撮ることができました。
まあ、友達には無理させたかもしれません…
このあと、秋葉原まで歩いて、買い物して帰りました。
とりあえず行きたかった巡礼はこれくらいかな…
コミケまで大人しくしてましょう(明日、旅行だけど…)


比較研究目的で一部の画像を使用しています。
一部の画像の著作権は©鴨志田一/アスキー・メディアワークス/さくら荘製作委員会にあります。
スポンサーサイト



アイドルマスター ~横浜・みなとみらい~

こんにちは。
クリスマスイブですね~。リア充が大量発生しますね~。
そんな中、横浜にアイマスの聖地巡礼をしてきました。←遅いだろ!


[桜木町]
IMG_5648.jpg IMG_5730.jpg
茶色のお店が目印
IMG_5649.jpg IMG_5731.jpg

IMG_5650.jpg IMG_5728.jpg
ズームが足りなかった…
IMG_5651.jpg IMG_5733.jpg 
コーヒーショップ
IMG_5652.jpg IMG_5729.jpg
地面w
IMG_5653.jpg IMG_5734.jpg
駅前から見える、ランドマークタワー。
IMG_5655.jpg IMG_5735.jpg
桜木町駅から赤レンガに向かう途中にある交差点

[中華街]
IMG_5656.jpg IMG_5723.jpg
ランドマークタワーは見えず…
IMG_5657.jpg IMG_5720.jpg
柱の位置が違った。
IMG_5658.jpg IMG_5724.jpg
撮る場所自体を間違えました。すいません。
おそらく、港の見える丘公園方向の信号だと思われます。
IMG_5659.jpg IMG_5719.jpg
横浜マリンタワーは建物がでかすぎて、確認できず…
IMG_5661.jpg IMG_5721.jpg

IMG_5664.jpg IMG_5725.jpg
ここでお昼の肉まんをいただきました
IMG_5679.jpg IMG_5718.jpg
これを撮るには、横断歩道で止まらないといけないわけで…

[赤レンガとその周辺]
IMG_5667.jpg IMG_5701.jpg
これも撮るには、海の上から撮らないといけないわけで…
IMG_5668.jpg IMG_5702.jpg

IMG_5670.jpg IMG_5698.jpg 
赤レンガの適当に撮った場所。同じような場所がいっぱいあって、分からなかった…
IMG_5671.jpg IMG_5699.jpg
左のガラス張りの場所からして、たぶんここだと思う。
IMG_5672.jpg IMG_5695.jpg
特徴的な建物。赤レンガから確認できた。
IMG_5673.jpg IMG_5694.jpg
サークルウォーク。丸い歩道橋。これも赤レンガから見える。
IMG_5675.jpg IMG_5696.jpg
サークルウォークからみた港。遠すぎてうまく収まらなかった。
IMG_5676.jpg IMG_5740.jpg
逆光…

[山下公園]
IMG_5681.jpg IMG_5706.jpg
カットも見ないで撮った私が悪かったですよ
IMG_5682.jpg IMG_5707.jpg
上の写真を撮った場所を下からみたところ。
このスロープは、赤レンガまでつながってます。
IMG_5683.jpg IMG_5708.jpg
山下公園の噴水。噴水の横幅がたりないよ…
IMG_5684.jpg IMG_5710.jpg
ここは合わない。
IMG_5686.jpg IMG_5712.jpg
段差が一つ足りないけど、たぶんここ。

以上です。
ぴったりあうところと、微妙なとこがあった聖地巡礼でした。
いやー、久しぶりの長時間の巡礼は疲れるなぁ~。
一緒に行った友人も疲れたと言ってました。
でも明日も巡礼に行ってきます。(次回はさくら荘の巡礼)


[おまけ]
IMG_5714.jpg
港の見える丘公園。
アイマスのゲームをプレイしたことのある人なら分かると思います。
ついでに撮ってきました。

比較研究目的で一部の画像を使用しています。
一部の画像の著作権は© NBGI/PROJECT iM@Sにあります。

ぷち旅行 大回り

こんにちは。
今日は暇だったんで、「秋葉原に行こう」って思ったんですが…なんか知らないうちに旅行してました。
まあ、最初に駅に着いたときに「どこか行きたいな」と思った私が悪いんですが…

最寄駅から秋葉原まで、大回してきました。
そもそも大回りとは、大都市近郊区間では乗車券面の記載経路にかかわらず、他の経路を選択して乗車できる規則があり、これを応用して短距離区間の安い乗車券で大回り旅行をすること。(wiki参照)

これを利用して、乗り鉄してきました。

まず大宮駅から、高崎線に乗って倉賀野に向かいます。
IMG_5618_convert_20121218210842.jpg
運転士が3人。楽しげに話してた。
最初に乗った車両は籠原行きで一瞬ビビった
後ろに連結されてた10両に乗り換えて、いざ倉賀野へ!

70分ほどで倉賀野に到着!………寒っ
Tシャツとコート一枚で出かけた自分が迂闊だった…
30分ほどで次に乗る八高線に乗車。

IMG_5640.jpg
キハ110系にのって、車窓を楽しむ…畑しかないけど。
IMG_5632_convert_20121218211617.jpg
1時間40分は長いよ…
でも俺にはラノベがある!
しばらく、織田信奈の野望を読んで暇つぶし

しばらく乗り、高麗川川越線に乗り換え、八王子に行きます。
IMG_5633_convert_20121218211946.jpg
だんだん暗くなってきた。
出かけたのがお昼すぎだから、仕方ない…

IMG_5641.jpg
八王子に着く頃には、夜に…
でも、まだ行きます。
ここから横浜線に乗り、東神奈川に向かいます。


ぎゃー。すごい人…
帰宅ラッシュにぶつかり、涙目
しかも座っている俺は、なんか罪悪感があるんですけど

1時間と結構長かった…
IMG_5642.jpg
無事、東神奈川に着きました。
IMG_5644.jpg
初めて乗ったかもしれない。

IMG_5645.jpg
さてと、京浜東北で帰りますか。
気づけば6時過ぎ。
結構速かったなー。
でも、なにも考えずにふらふらと旅をするのは良いですな。
家帰ったら、ゆっくり寝ますかね。
それでは。



・・
・・
・・
・・・
・・・
・・・
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・・おい!?
秋葉原に行くこと忘れてた!?
完璧に、今日の目的忘れてたよ…
あぶね~。神田で気づいた
でも夜遅いから、アイマスの時報だけ見て帰るか。
次の記事で上げますわ。


―――END―――

アイドルマスター ~二宮&国領~

アイドルマスターの聖地巡礼をまとめてなかったので、遅くなったけどまとめまーす。

IMG_5545.jpg

特急車両で二宮へ


一時間ほどで、二宮に到着しました。

二宮の町を、カットを回収しながら歩きました


IMG_5548.jpg IMG_5587.jpg

71号線と1号線…足して72()

IMG_5549.jpg IMG_5589.jpg

IMG_5547.jpg IMG_5598.jpg
二宮駅
IMG_5551.jpg IMG_5590.jpg
たしか、市役所の前だったと思う。
IMG_5556.jpg IMG_5599.jpg

どんがら

IMG_5555.jpg←このアニメのカットをなくした


二宮は以上です。
最後の写真は山から撮ったものです。

頂上からは富士山が見えるらしいですよ


次は国領を目指します。

その前に、電車の車内のカットです。
IMG_5544.jpg IMG_5601.jpg

誰もいなくなる瞬間に撮るのは疲れる

IMG_5543.jpg IMG_5600.jpg

こんなものかな…

春香とチビ春香が23話で乗った場面も撮ったんですが…


新宿から京王線に乗り、国領で降りました。

国領駅から徒歩15分くらいで、やよいの家の周辺にやってきました。

「うっうー…誰もいないです~」
IMG_5559.jpg IMG_5591.jpg

IMG_5563.jpg IMG_5592.jpg
ここはちょっと離れてます。
IMG_5566.jpg IMG_5593.jpg

あわない(´・_・`)

IMG_5567.jpg IMG_5594.jpg


IMG_5561.jpg IMG_5596.jpg

IMG_5564.jpg←場所的にやよいの家があった場所

国領は以上です。
やよいの家の近くのアパートの名前が「コーポやよい」だったので、何かの縁なのか…

ラストは、あずささんが一話で迷っていた荻窪らへんのカットと、一話のラストの飯田橋です。
IMG_5571.jpg IMG_5602.jpg

IMG_5572.jpg IMG_5603.jpg

これで以上です。

~感想~
アイマスもアニメが終わってから、1年ですね。
それを記念して、横浜の聖地巡礼に行きたいと思います。
あずささんの方向音痴に振り回されに行ってきますw


比較研究目的で一部の画像を使用しています。
一部の画像の著作権は© NBGI/PROJECT iM@Sにあります。

映画の前売り

hsh_sptk.jpg

前売り券の発売が12月の29日に決定しました!

comike83_p01.jpg

んっ!?コミケ限定前売り券だとっ!




普通に買えば1300円なので、普通に買います
comike83_p02.jpg
ポストカードもついてくるし

アイマス 初詣広報チラシを貰ってきた

IMG_0852_convert_20121207183037.jpg
なに!?アイマスと東京都神社庁がコラボしただと!…これは貰いにいかなければ

ツイッターで話題になってたので貰ってきました。
東京都内に住んでいれば配られたらしいですが、私は都民ではないので貰いに行くしかないので…

亀有にある香取神社さんでいただけるということなので、学校帰りに友達と行ってきました。
電車で30分くらいかかって、無事到着!
亀有駅から歩いて2分程度で香取神社につきました。

そこでお参りして、お守りを売っている場所でチラシを貰ってきました。
絵はたしかジャケ絵だった気がする。
その後、近くにあったアリオで飯を食って帰宅しました。(アキバ寄ってきたけど)

チラシを貰いに行かれる方は、神社の人に迷惑をかけないように気負つけてくださいね

アイマス マイクロファイバータオル!

i@s
やっと届きました~
アイマスのタオルです。
一つ2500円で三つ買ったので7500円です。
絵柄は個人的に気に入った3人、貴音、伊織、雪歩!
いおりんのウインクもいいけど、貴音の着物姿もなかなか
まあ、絵柄自体はヴァイスシュバルツですでに見ているんですが…

飾りたいけどどこに飾ればいいやら…
プロフィール

すてりん

Author:すてりん
アニメ大好きです!むしろ愛してる!
聖地巡礼ラブライバーと覚えてね♪
【ツイッター】
@sterin1130

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる