μトレ作成記録
こんにちは
しばらく更新しなかったので広告がついてしまいました。
見ずらくなり、申し訳ございませんでした。
これといった巡礼もなく、最近は模型の方に現をぬかしていました。
特に変なテンションで作ったμ`sトレインはかなり気に入ってます
今では、走行会には必ず持っていくくらい!
別に上手に出来たわけでもないのに…
なんだか不思議な気分ですw
やはり自分で作ったものには、何とか補整がかかるんですかね^^
と、いうことで今年に入ってから3回行った走行会も踏まえて、制作記録をまとめたいと思います。
駄作ですが、そこは大目に見てくださいw

まず車両を購入。
模型屋で17kでした。

これは、両面テープのような画用紙。
結構高く、1000円しました。
この用紙に撮影したラッピング素材を印刷します。
大きさなどは普通紙で試してからやりました。
結構、失敗してしまいました。
それを切り取ったのがこれです。

これは失敗作ですが、下の部分を切り取って私は貼りました。
ペーパーカットがあるなら、それを利用すれば切れ目を入れずにきれいに出来ると思います。
ここまでで約1時間。
思ったより早く貼り付け作業にはいれました。
しかし、貼り付けでは失敗を繰り返し、多少のずれも見栄えを悪くするのでやり直した結果…
5時間かかりましたw
とても疲れました。
でもラブライブのためだったので時間はあっという間でした。
完成したのがこちらです。


iphoneで撮ったので醜いですが、自己補整も手伝ってよい出来だと思ってましたW
よくよく見てみると、穂乃果ちゃんのシールがずれていたり、凛の印刷が暗かったり…
様々な難点がありました。
ですが、完成してから5時間後には走行会があったので、直さずにレイアウトデビュー。



場所は秋葉原のポポンデッタです。
私的にここが一番落ち着いて楽しめる場所です。
(走らせてる間にゲマズとか行けるしw)
顔の部分のシールは、厚さが15ミリだったので違和感がありました。
これも直さないといけませんね。
側面は走ってる時には気付かないのですが、止まっていると微妙なずれが気になりました。
でも、この日の走行会でμトレは好評でした。
こんな駄作を褒めていただいて、ありがとうございました。
気合を入れて修正します。

とりあえず、全面を修正。
厚さ8ミリの紙に変えました。
8ミリなのでカッターで切るとしわが出来てしまうのが残念でした。
ですが前よりは目立たなくなったのでこれで良しとします。
後は側面ですが…
頑張って直しました!
今度は止まっていてもあまり目立たないレベルまでいけました。
これで制作終了ということにしたいと思います。
ご清聴ありがとうございました。
次はなつまちラッピングを作りたいな…(115系買わないと)
しばらく更新しなかったので広告がついてしまいました。
見ずらくなり、申し訳ございませんでした。
これといった巡礼もなく、最近は模型の方に現をぬかしていました。
特に変なテンションで作ったμ`sトレインはかなり気に入ってます
今では、走行会には必ず持っていくくらい!
別に上手に出来たわけでもないのに…
なんだか不思議な気分ですw
やはり自分で作ったものには、何とか補整がかかるんですかね^^
と、いうことで今年に入ってから3回行った走行会も踏まえて、制作記録をまとめたいと思います。
駄作ですが、そこは大目に見てくださいw

まず車両を購入。
模型屋で17kでした。

これは、両面テープのような画用紙。
結構高く、1000円しました。
この用紙に撮影したラッピング素材を印刷します。
大きさなどは普通紙で試してからやりました。
結構、失敗してしまいました。
それを切り取ったのがこれです。

これは失敗作ですが、下の部分を切り取って私は貼りました。
ペーパーカットがあるなら、それを利用すれば切れ目を入れずにきれいに出来ると思います。
ここまでで約1時間。
思ったより早く貼り付け作業にはいれました。
しかし、貼り付けでは失敗を繰り返し、多少のずれも見栄えを悪くするのでやり直した結果…
5時間かかりましたw
とても疲れました。
でもラブライブのためだったので時間はあっという間でした。
完成したのがこちらです。


iphoneで撮ったので醜いですが、自己補整も手伝ってよい出来だと思ってましたW
よくよく見てみると、穂乃果ちゃんのシールがずれていたり、凛の印刷が暗かったり…
様々な難点がありました。
ですが、完成してから5時間後には走行会があったので、直さずにレイアウトデビュー。



場所は秋葉原のポポンデッタです。
私的にここが一番落ち着いて楽しめる場所です。
(走らせてる間にゲマズとか行けるしw)
顔の部分のシールは、厚さが15ミリだったので違和感がありました。
これも直さないといけませんね。
側面は走ってる時には気付かないのですが、止まっていると微妙なずれが気になりました。
でも、この日の走行会でμトレは好評でした。
こんな駄作を褒めていただいて、ありがとうございました。
気合を入れて修正します。

とりあえず、全面を修正。
厚さ8ミリの紙に変えました。
8ミリなのでカッターで切るとしわが出来てしまうのが残念でした。
ですが前よりは目立たなくなったのでこれで良しとします。
後は側面ですが…
頑張って直しました!
今度は止まっていてもあまり目立たないレベルまでいけました。
これで制作終了ということにしたいと思います。
ご清聴ありがとうございました。
次はなつまちラッピングを作りたいな…(115系買わないと)
スポンサーサイト