fc2ブログ

生まれて初めての初詣

あけましておめでとうございます(もう三日目)


人生ではじめて初詣に行ってきました

場所は御茶ノ水と秋葉原の真ん中にある神田明神です(。-_-。)


最近アニメ効果で訪れる人も増えていて、今年には神田祭も行われる2015年注目のスポットです

各言う私も、そのアニメの影響で神田明神さんを知った一人でありまして、3年ほど前から大事な勝負事の際には訪れています

そして去年の2014年は多くの願掛けをさせてもらい、精神的なものではありましたが大変お世話になりましたので、この度初詣という形で去年のお礼と2015年の安定の願いをさせていただこうと訪れました






23:00:カラオケで時間をつぶし、いざ神田明神まで行ってみると既にすごい列


23:15:最後尾を発見。車道を一車線潰しそこまで列が出来ていました


次第に列が長くなってきて「詰めてください」と警備員さんの声…
ちまちまと列は進みましたが鳥居は見えず



23:59~0:00:年明け。並んでる人々や警備員さんらが拍手&おめでとうの声


0:05:境内を解放したのか列が一気に進み下の写真位置まで進めました




ここから徐々に進んでいき0:30には御賽銭をいれて、お祈りを済ませることができました(3つもお願いして欲張りすぎたかも…)



人生初の初詣の感想は…

とにかく人が凄い‼︎

コミケ明けだったので「初詣の人混みなんて大したことない」と高を括っていたら痛い目を見ました

今年の大晦日と来年の元旦は家で紅白でも見てゆっくりしたいです(^^;;

でも並んでる最中もラブライブに関する単語があっちこっちから聞こえてきて面白かったです



…ただ集団で来てガチャガチャの前とか階段でめっちゃ騒いでるオタクや、痛いコスプレで来て写真撮ってるレイヤーなど、公共の場ですのでやめた方がいいと思います
ただでさえ民度低いって言われてるんですから、そういう一部の方々によって余計に低俗なファンと言われてしまうんですよ
神田祭でまたこのような状態になるのは目に見えてますが、少しでも…少しでも!良識のある行動を心がけてください‼︎

(コスプレなんかはコミケで充分に出来たでしょ…(´・_・`) )


さて、これを差し引いても楽しい初詣になったと思います

一緒に行った友達は初詣のあと祖父母の家に帰省すると言うことでしたので、電車を待つために東京駅まで散歩をしました

東京駅に着くと数組の集団が
どうやら私達と同じく神田明神から来たみたいです(考えることは同じですね)




夜中2時なのでライトアップはされてません

この後、友人と別れ、元旦の終夜運転をしている電車で家まで帰りました



まだコミケ疲れが抜けてないのか、帰宅すると謎の目眩と咳が…
熱も38度…








風邪ひきましたねw



インフルじゃない事を祈りながら元旦にひいた風邪も思い出の一つにして終わりたいと思います。

それではみなさん良い年を(=゚ω゚)ノ

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

すてりん

Author:すてりん
アニメ大好きです!むしろ愛してる!
聖地巡礼ラブライバーと覚えてね♪
【ツイッター】
@sterin1130

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
閲覧者数
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる