μ’s Go→Go! LoveLive!2015 ~Dream Sensation!~に向けて
ついにあと2日でラブライブ5thです!
2014年はいろいろ忙しく、つい最近4thに行った気分です()

4thの時の写真これしか無かった(涙)
開場前の列です
写真見れば分かるけど雪凄かったんだなぁ…(遠い目)
今回のライブはスタジアムモードという事で私が参加したライブの中でも最も広い会場です
…アリーナ後方参加なのでステージが遠い可能性があってヤバイです(^^;;
(後ろにもステージあるよね!4thはあったし!←)
題がライブに向けて…という事なので、4thを参考にいろいろと考えたいと思います
まずは物販。
事前物販が今回は16時からです
4thより早くなりましたね
30日は雨(リアルスノハレ微レ存)らしいので4thと天候面では大差ないです()
気温が低くなり傘やカッパで荷物がかさばるから行かれる方はお気を付けください(傘ってOKなんだっけ?)
事前通販でパンフ売ってくれれば雨の中行かずに済むんですが(´・_・`)
通販で私が購入したのは
・ブレード
・Tシャツ
・ポスター×2
です


タオル買えば良かったと後悔してます
前回も買わずに後悔した気がするし…
4thブレードと比較


デザイン…というかロゴは4thに軍配かな
悪くは無いけど(=゚ω゚)
明るさは4thのバランスが良いんですが、今回のは微妙に明るさ増してる(?)
5thブレードはメモリー機能がついてるらしいから有効活用しないとな←機械音痴
ここまで物販について書いてきました
私としては物販も大変ですが、それ以上に本番のライブが大変かも…
BiBiの新曲を一度も聞いておらず、BD曲もうろ覚えなんであと二日で覚えないと
あとコールは特に気にしない派ですが、最低限は合わせないと周りの人に悪いと思うし少しは勉強します(",_')
最後に4thの反省を...
・ガチャガチャをした後に、入れ物を規定の場に捨てずポイ捨てしない
→ゴミは持ち帰りましょう!(駅のゴミ箱もダメです)
・インフルや体調が良くないなら参加は控えましょう
→前回風邪で参加してた方が叩かれてた(自業自得)ので周りの方を考えましょう
・物販列の割り込みは論外です
→ライバー同士の殴り合いとか見たくないです
・ライブが始まったら最高に楽しみましょう!
→ただし周りのことを考えてブレードを振ったり声を出したりしましょう
…これくらいですかね
後は皆さんの意識の高さで素晴らしいライブにしましょう(まとめサイトに悪い面で書かれないように‼︎)
まずは事前物販…何事も無いように楽しみましょう!
スポンサーサイト