さくら荘のペットな彼女 ~浅草・スカイツリー~
今日は、クリスマス。
戦力的に迷子にならないように、さくら荘の巡礼に行ってきました。
[スカイツリー]

最初のこの場所を探すのに苦労した…

でけー
コインロッカーと自販機があってよかった…←同じようなところがいくつかあった。

上の写真とは反対の方を撮った。

これは自信ないけど、たぶんここだと思われます。

地面w
後ろの建物的にここかなと。
[浅草]

有名な雷門。

雷門から入った通り。
昼は観光客が半端ないので、注意

門を入ってすぐの看板。


神社の本堂だと思います。

本堂の横らへんにある塔。

角度ミスった

これもミスった

本堂の横から入るための階段です。

俺はどこを見て、この写真を撮ったんだ

本堂から少し離れている、弁天堂とか言う寺です。

段差が一つ多かったな…

赤い鉄パイプがあってうまく撮れなかった。

ここは人通りが結構あるので、大変でした。
以上です。
私は朝の8時に行ったので、人も少なく、簡単に撮ることができました。
まあ、友達には無理させたかもしれません…
このあと、秋葉原まで歩いて、買い物して帰りました。
とりあえず行きたかった巡礼はこれくらいかな…
コミケまで大人しくしてましょう(明日、旅行だけど…)
比較研究目的で一部の画像を使用しています。
一部の画像の著作権は©鴨志田一/アスキー・メディアワークス/さくら荘製作委員会にあります。
戦力的に迷子にならないように、さくら荘の巡礼に行ってきました。
[スカイツリー]


最初のこの場所を探すのに苦労した…


でけー



コインロッカーと自販機があってよかった…←同じようなところがいくつかあった。


上の写真とは反対の方を撮った。


これは自信ないけど、たぶんここだと思われます。


地面w


後ろの建物的にここかなと。
[浅草]


有名な雷門。


雷門から入った通り。
昼は観光客が半端ないので、注意



門を入ってすぐの看板。




神社の本堂だと思います。


本堂の横らへんにある塔。


角度ミスった



これもミスった



本堂の横から入るための階段です。


俺はどこを見て、この写真を撮ったんだ



本堂から少し離れている、弁天堂とか言う寺です。


段差が一つ多かったな…


赤い鉄パイプがあってうまく撮れなかった。


ここは人通りが結構あるので、大変でした。
以上です。
私は朝の8時に行ったので、人も少なく、簡単に撮ることができました。
まあ、友達には無理させたかもしれません…
このあと、秋葉原まで歩いて、買い物して帰りました。
とりあえず行きたかった巡礼はこれくらいかな…
コミケまで大人しくしてましょう(明日、旅行だけど…)
比較研究目的で一部の画像を使用しています。
一部の画像の著作権は©鴨志田一/アスキー・メディアワークス/さくら荘製作委員会にあります。
スポンサーサイト